【成分解説】美白効果アリ?オルビス アクアフォースホワイトローション使い切りレビュー

レビュー

なーぽん(@cosme_pon)です。

オルビスの化粧水は美容にハマる前から使ってたので、
謎に「帰ってくる場所(マイホーム)」感があるんですよね(知らんがな)。

100%オイルカット」で有名なブランドだと思うんですが、
続けやすい価格設定と、スキンケアのシンプルさが好きです。

あと何となく「低刺激」なブランドっていうイメージ。

今回、オルビスの美白×保湿化粧水の「アクアフォースホワイトローション」
を使い切ったので、正直にレビューしていきたいと思います。

この記事で分かること↓

  • アクアフォースホワイトローションの全成分・解説
  • 乾燥しない?
  • 美白の効果はあったのか
  • 通常アクアフォース(緑)との比較

アクアフォース ホワイトローションとは

基本情報

高保湿の美白*・透明感ケア

オルビス(ORBIS) アクアフォースホワイトローション Mタイプ(しっとり) ボトル入り 180mL ◎薬用美白化粧水◎

新品価格
¥1,944から
(2019/9/12 00:25時点)

速攻×持続、2つのビタミンC誘導体が美白効果を発揮するスピード実感型美白の薬用化粧水。
メラニンの生成を抑えみずみずしい透潤肌に。
*メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ

オルビス公式サイトより引用

L(さっぱりタイプ)とM(しっとりタイプ)の2種類があります。

180ml ボトル入り:税込1,944円 つめかえ用:税込1,728円

製品の特長

特徴は、美白×保湿っていう点。日焼けする前に美白対策!っていうイメージ。

「①紫外線を浴びる前から美白対策
乾燥してると日焼けしやすいから、きちんと保湿もする」というコンセプト。

あと、紫外線を浴びてしまってもWビタミンC誘導体っていう、即効性と遅効性の
2つのビタミンC誘導体
(メラニンの生成を抑えてくれる成分)を組み合わせることで、
すぐに&ずっと美白を叶えるらしい。

全成分と成分解説

アクアフォースホワイトローション ボトル入り L(さっぱりタイプ)・180mL
【有効成分】3-O-エチルアスコルビン酸 【その他の成分】水、DPG、エタノール、ノバラエキス、アスパラサスリネアリスエキス、ジメチルシラノール・ヒアルロン酸縮合液、アラニン、グリシン、セリン、BG、クエン酸、クエン酸Na、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、メチルパラベン

https://www.orbis.co.jp/small/1101065/?adid=skincareitem_lotion

アクアフォースホワイトローション ボトル入り M(しっとりタイプ)・180mL
【有効成分】3-O-エチルアスコルビン酸 【その他の成分】水、グリセリン、BG、DPG、PEG(80)、ジグリセリン、ノバラエキス、アスパラサスリネアリスエキス、ジメチルシラノール・ヒアルロン酸縮合液、アラニン、グリシン、セリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、クエン酸、クエン酸Na、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール、メチルパラベン

https://www.orbis.co.jp/small/1101065/?adid=skincareitem_lotion

さっぱりとしっとりの全成分は上記の通り。

有効成分 3-O-エチルアスコルビン酸 は、ビタミンC誘導体=美白成分

ビタミンC誘導体にも色々種類があるみたいなんだけど、
その中でもビタミンC含有量が高くて、持続性・即効性どちらもある成分
が、この有効成分。

さっき紹介した特徴「すぐに&ずっと」美白ってのは
この成分によるものかな。

基本的にお肌に安全な成分で、他に有名な美白成分アスコルビン酸-2-グルコシドより
美白の効果が期待できるとされているビタミンC誘導体です。

ただ、刺激を感じる人もいるみたいなので、
もしこの化粧水が肌に合わなかったら、同じ3-O-エチルアスコルビン酸 が含まれる
美白化粧水には注意が必要。

これは医薬部外品だから成分の配合順に書かれているわけではないと思いますが…

さっぱりの方だけ、エタノール配合す。アルコールがお肌に合わない人は要注意。

ノバラエキス=ローズヒップエキス、 アスパラサスリネアリスエキス=ルイボスエキス
で、どちらも美白成分に分類されます。(ほかにも抗老化、抗酸化効果などあるらしい)

調べた感じ、極端に刺激のある成分はなさそう。
個人的に、保湿成分でよく目にするDPGは、たくさん配合されてると目に沁みる
感じがするので苦手だなってくらいです。

成分に関してはまだまだ勉強中なのです…(しかも独学)。
でも成分見て買うと、自分に合わないスキンケアを引く確率が減ってきた!

使い切っての感想

私が使ったのはM(しっとり)。正直にレビューしていきます。

このボトル、透明感がないから残量分からないorz

使用感

テクスチャは水っぽい感じ。とろみは殆どないです。

でも、少量でしっかり保湿されてる感じがあります。
いつまでも肌表面にのこる感じがないので、結構私好みの質感。

勿論これだけだと乾燥するので、乳液で保湿。
(個人的に、オルビス内でのライン使いは、乾燥肌向きではない気がします)

オルビスさんが言う使用目安は「ティースプーン半分」なのですが、
私はそれでは足りなくて、毎回100円玉×2回くらい(乾燥を感じたときはもっと)
使っていました。

朝晩使って3か月は持ちました。なかなかコスパ良き。

美白効果について

美白は継続!ってよく言いますが、1回リピして半年間ほど使用してみて
何が変わったかと言われれば…何も変わっていません。笑

ただ、美白ってそもそもメラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐ」もので、
今すぐ肌を白くするものでもないから、そこは仕方ない。

こんなにぶっちゃけて良いのかわからないけど、
正直な感想だし……ゆるして…

ちなみに私の学生の(日焼け対策をロクにせず、運動部で屋外を駆けまわっていた)名残、
頬にできたソバカスにもそんなに効果を感じず。

ただ、即効性がある=刺激が強いという意見もあるので、
そういう意味では日常使いしやすい、ゆるやかな効果がある化粧水なのかなと思います。

潜在シミに効いていることを信じて気長に続けるしかないのかな、って感じ。

今まで試した美白対策の化粧水の中で、一番「きちんと保湿もしてる!」
感があったので、2000円せずにこの保湿力は自分的に高評価。

美白化粧水って合わないと刺激を感じちゃうんだけど、
これは刺激もなかった

口コミでは、「このシリーズだけ刺激を感じた」って声もあるので
本当に個人差はあると思うけど……あと有効成分が肌に合わない可能性。

アクアフォース(緑)との比較

ここからは個人的に、購入前に気になったこと。
アクアフォース(緑)と比べて保湿力はどうなのかっていう。

このアクアフォースホワイトを使う前、私はアクアフォース(通常版)の
しっとりタイプを使ってました。

こちらもリピするくらいお気に入り。

インナードライ対策で保湿をうたったシリーズで、
自分の肌に合ってて割と好きだったの(無刺激だった)。

オルビス(ORBIS) アクアフォースローション M しっとり 180mL 化粧水 ◎乾燥・インナードライ対策◎

新品価格
¥1,620から
(2019/9/12 00:40時点)

で、使用感として何が大きく違うかというと2点。

  • 保湿感の違い
  • ニキビのできにくさ

保湿感は、アクアフォース(緑)の方がテクスチャがより水っぽくて
でも水分がしっかり肌に入る感覚がある化粧水。
アクアフォースホワイトの方は、水分が浸透してる~っていうよりは
普通に保湿されてるって感じ。

緑の方は、保湿っていうより保水力が高い
っていうイメージ!(伝われ…)

ニキビのできにくさは、アクアフォース(緑)の方が上でした。
(これは私の肌の問題かもしれないけど)

緑の方には、抗炎症成分グリチルリチン酸2Kが入っていたので
(少量かもしれないけど)、それもあるのかな、と。

とにかく美白対策したいんだー!って人には関係ないかもだけど、
アクアフォースの保水感が好きな人への参考になれば。

ちなみに、アクアフォースホワイトの保湿力に不満はなかった

まとめ【低刺激の保湿&美白化粧水】

保湿メインだけど、そろそろ美白対策を考えてる…っていう人に
おすすめできる化粧水。

シミ予防効果に期待、ですね。

使い切って他のものに移行しようか検討していたのですが、
今回成分をきちんと調べてみて、「効果に期待できる」有効成分(ビタミンC誘導体)
が含まれていたので、もう一回リピもアリかな、と思ってます。

試してみたい!という人は、オルビス スキンケアチェック から、
Web上でスキンケアのチェックを行えば、無料でサンプルがもらえます。

まずはサンプルからお試しができるのは、敏感肌さんには嬉しいところ。

では!長々とお付き合いただいた皆様、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました